![]() |
|
:: ゆきのおと
![]() 北海道&東日本パスの旅 その3
![]() 上野 東京都美術館。朝一、開館めがけてフェルメール展へ。幸い並ばずに入場出来ましたー。見終わって出たら外まで長蛇の列が出来てたー(汗) そしてお隣の国立西洋美術館ベルリン展にもフェルメールとレンブラントが来てるのでこっちも行きました。 当初、東京に行く予定ではなかったのですが、帰りを予定してた日の急行はまなすが寝台も指定席も埋まってたので一日ずらすことになり、そいうえばフェルメール展が…と思い出して組み込みました。 さて。混雑を予定してたので時間が余った。 急に旅に出たので突然編集部に行って担当さんをビックリさせたら楽しいかもーとチラリ思ったけれど、そこは迷惑千万、大人なのでやめました(笑) そういえばムーミンカフェがソラマチに出来たはず、浅草あたりなら近いよねーと思い… ![]() スカイツリー ![]() 展望台には目もくれず(笑) ムーミンカフェでニョロニョロドーナツとパスタなどをget ![]() ![]() カフェのほうは混んでたしメニューが、以前東京ドームラクーアのムーミンカフェで食べたのと同じようだったのでお昼は別のお店で。 もう少し時間があったので、錦糸町のムーミンショップに行くか、日暮里の繊維問屋街で布を探そうかと思ったけれど、雨が降って来たので先に進む事にした。 14:20 上野発 宇都宮、黒磯で乗り換えて 18:07 郡山着 郡山で降りるか、もう少し先の福島で降りるか悩む。 福島で降りて桃を探そうか(笑)、でも大きい駅の郡山発電車を福島から乗ろうとすると座れない可能性が…。 悩んだ末混む事を予想して郡山で降りました。 18:42 郡山発 20:54 仙台着。携帯の電池が切れもうした(汗) 北海道&東日本パスの旅 その4へ続く 北海道&東日本パスの旅 その1 ![]() © kao. All rights reserved. :: RSS
please do not use any images without permission. 文章・画像の複製・転載を禁止しています |
![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() |